福岡県田川市で注文住宅・外構・建設事業を展開

メールでのお問い合わせはこちら

リーベンホーム ☎ 0120-65-1165
エーワン地所 ☎ 0947-85-8819
EG工房 ☎ 0120-47-2839
ノザワ ☎ 0947-45-3553

こだわりの素材

断熱性

断熱性とは「熱の移動を遮断する」という意味です。 熱は高温部から低温部へ移動するので、この移動を遮ることを言います。 熱の移動を断つことにより、夏は熱が入らず涼しい家に、冬は熱が逃げずに暖かい家になります。

当社標準の素材は

セルロースファイバー

セルロース断熱材は新聞紙が原料の木質系断熱材です。 原料が木質繊維であるため、自然素材でエコな断熱材です。

断熱性以外にも優れた点がたくさん!

遮音…訴訟大国アメリカの空港近くの住宅でも使用されています。

断熱材断熱遮音吸音調湿耐火防錆防虫カビ安全
セルロースファイバー
グラスウール





ロックウール



ポリスチレンフォーム






×
ウレタンフォーム






×

(出典:ゼットテクニカ)

断熱材がびっしり詰まっていて隙間がまったくありません。

断熱材がびっしり詰まっていて隙間がまったくありません。

他の断熱材よりも少し高くなりますが…  

火災保険料が安くなるのでトータルではお得に!  

セルロースファイバーは耐火性に非常に優れているため、建物の構造判定がH構造から、T構造になります。 H構造…非耐火構造 / T構造…耐火構造) 

その結果、火災保険料は、

H構造に対して3分の1程度になります。

なので火災保険料とトータルで見るとかなりお得になります。

断熱材

雪のように一面に積もらせることで隙間を作りません。

断熱材

厚さ20cmで施工しています。

どのくらいお得になるか気になる方はスタッフへお尋ねください。


湿気

湿気とは空気中に含まれる水分のことです。 暖められた空気が冷やされると空気中に溜まっていられなかった水分が水滴として出てきます。この現象を結露といいます。

湿気・結露の影響
・湿気が多いとジメジメして不快  ・エアコンの出番が増え光熱費アップ
・結露によるカビ・ダニの発生   ・喘息、アトピー等のアレルギー症状の発生
・建物の腐朽が進む        ・白アリを寄せ付ける家
当社標準の素材は

Egg Wall

卵から生まれた、高性能の調湿ペーパー

特徴

卵の殻には、小さな穴がたくさんあり、その小さな穴のことを「気孔」と呼びます。この気孔で呼吸に必要な酸素を取り入れ、内部で発生した二酸化炭素を排泄するガス交換を行っています。 この微細な穴をそのまま壁材に応用したEgg Wallは、湿気を吸排出したり、生活臭などの臭いを吸収する働きを行います。
調湿性能が求められる時代の理想的な「機能壁」です
湿度が多い梅雨から夏にかけては吸湿し、過乾燥になりがちな冬は放湿することで、一年を通して調湿を行い、室内を一定の湿度に保ってくれるので不快感がありません。
生活消臭があるので、生活臭も気になりません
Egg Wallは脱臭性能があります。 タバコの臭い、汗の臭い、生乾きの洗濯物の臭い、ペットの臭い等様々な気になる臭いを消臭してくれます。
ローコストで「自然素材の家」を建てたいという方にお薦めです
自然素材を使った家づくりに興味のある方が増えていますが、仕方なくビニールクロスにするという方もいらっしゃいました。 そんな方にも。このエッグウォールならコストを低減しながら自然素材の家を建てることができるのでお薦めです。

バリエーション

エッグウォール

珪藻土などの塗料と同等の調湿整を持つ、表情豊かな高性能の調湿ペーパーです。

エッグウォールライト

エッグウォールに比べ、表面の卵殻の量は約3/1、製品全体の重量を33%軽量化。
エッグウォールよりも表面がなめらかな印象となっています。

エッグウォールソフト

シリーズの中で最も細かい卵殻の粒子を原料としました。より表面がなめらかで柔らかくさらに軽量化されています。

卵アレルギーの方へ

マヨネーズが作られる過程で、排出された卵殻と卵殻膜が分別されるため、卵アレルギーが発症する成分は含まれていませんので安全です。
(製造元:日本エムテクス株式会社)

コットンソフィーナ

通気・透湿機能性壁紙

特徴

主原料に非木材繊維であるコットン繊維(コットンリッター)を使用し、優れた通気性透湿性を持っており、室内空間の環境改善に役立ちます。また、貴重な森林資源を守る、環境に配置した壁紙です。
水性インクを使用し、人体に有害な重金属を全く含んでいません。

シックハウス対策としてF☆☆☆☆を収得。さらに厚生労働省の室内濃度指数値(13物質)をクリアしています。
焼却時に塩化水素ガスを発生しません。

撥水加工を施しており、表面が汚れにくくなっています。

紙系壁紙・準不燃認定壁紙

湿気・透湿度試験

コットンソフィーナビニル壁紙オレフィン壁紙他社・紙壁紙
透気度(s)25~554000以上4000以上4000以上
透湿度(g/㎡/24h)4000~5000
約100約200約130

試験方法:透湿度  王研式 JAPAN TAPPI No.5
 JIS Z 0208(カップ法) 40℃×90%

透明度(s)…紙の通気性を時間数(秒数)で表す単位。
       数値が小さい程、空気が通りやすいことを示します。

透湿度(g/㎡/24h)…生地1㎡あたり24時間で何gの水分を透過できるかを表します。
           数値が大きい程、湿気が巡りやすいことを示します。

撥水・汚れ付着測定結果

コットンソフィーナ
撥水性 コーヒー ◎2時間後浸透なし
しょう油 ◎2時間後浸透なし
染料水(青) ◎2時間後浸透なし
汚れ付着性 糊汚れ(+埃) ○ 付きにくい
○ 付きにくい
汚れ除去性 糊汚れ(+埃) ○△ ほぼ拭き取れる
○△ 僅かに残る
コーヒー ○△ 僅かに残る
しょう油 ○△ 僅かに残る
湿潤強度 N/15cm タテ/ヨコ 22.5/17.32


化学物質

建物を建てる時に使用される建材や家具、カーテン等に含まれる化学物質。 自分でも気付いていない場合が多いですが、科学物質が含まれているものは身の回りにたくさんあります。
家族の健康を守るために、科学物質が使われていない材料や、科学物質を無害化してくれる材料を使用することが重要ではないでしょうか?

当社基準の素材は

ウォールボンド100

揮発性有機化合物を含まない、クロス貼り用接着剤

通気性のあるエコ系壁紙の施工に最適な接着剤です。

安全と品質にこだわった
人にも環境にも優しい接着剤

→ホルマリンやトルエンなどの有害VOCを一切使用していないので安心です。

ホルムアルデヒト不検出

・シックハウスの原因とされる14物質不検出

・接着力/カビ抵抗などJISの品質規格をクリアしたJISマーク製品です。

ヘルシーカラー

天然ミネラル系 内塗装 仕上材

JIS A 6909(建築用仕上塗材)の品質基準を満たしています。

調湿機能世界最高水準の調湿機能ー吸放湿性能値138g/㎡
ミネラル鉱物の呼吸によりお部屋の湿度を一定に保ち、室内外からの湿度の上昇を抑制し、カビやダニから人体・住居を守ります。
抗菌効果抗菌効果ーばい菌に強い!
ヘルシーカラーは深刻な健康被害を及ぼす
ホルモアルデヒド除去ホルアルデヒド除去機能
ホルムアルデヒドを吸着して、分解する頼もしいシステムです。
効果は半永久的!
遠赤外線効果遠赤外線効果ーもっと健康になる
壁紙として遠赤外線の反射率が高く、血行促進体温上昇免疫力アップなどの遠赤外線効果を得ることが期待できます。
消臭効果消臭効果ー悪臭を撃退!
ヘルシーカラーは、どうしても発生してしまうタバコやペットの臭いといった生活臭を効果的に吸着し再放散しません。
天然無機安心・安全な材料
天然ミネラル素材99%の材料で安心かつ安全です。

3つのこだわり

①空気をきれいに
珪藻土やミネラルなどの天然素材が持つ自然の力と科学の力が合わさって、お部屋の空気をきれいにします。

②感性に応えるたたずまい
これまでなかったフレッシュカラーと、自然素材だからこそのマットな質感とがお部屋の雰囲気を演出します。

③環境へのチャレンジ
限りある資源や美しい景色を残すため、環境保護、環境負荷を低減させるための様々なアクションを始めています。

珊瑚の塗り壁

沖縄県産自然素材にこだわり、勝連トラバーチン、風化造珊瑚礁、コーラル(南部石灰岩)、赤土、赤瓦をベースに、オプションで月桃繊維等を使用しています。

珊瑚の塗り壁

特徴

ホルムアルデヒド吸着効果揮発性有害物質の吸着に効果があります
調湿効果室内の不快な湿気対策にも役立ちます
消臭効果アンモニア臭などのいやなにおいを減少させます
断熱効果断熱効果に優れていますので、厚さ対策にも有効です
マイナスイオン生成効果サンゴのマイナスイオン発生効果が注目されています

塗り壁のメリットとデメリット

【メリット】
優れた調湿性・吸水性により、室内の結露を抑え、カビやダニを抑制します。
室内に発生したホルムアルデヒドなどの有害物質を吸着し無害化するので、室内の空気を清潔に保ちます。
室内のペット臭、たばこ臭、生活臭をすばやく吸着し無害化します。
有害成分がなく不燃性で、断熱効果や防火性に優れています。

【デメリット】
自然素材ゆえに、年月の経過とともにクラックとよばれる細いヒビワレが生じることがあります。これも塗り壁の持つ”味”です。

無垢材

天然本来の美しさや風合い、肌触りが魅力

無垢材は、樹重によって多少異なりますが、空気を多く含んでいるので断熱性や保湿性が高いのが特徴。柔らかい木材であれば、弾力性もあるので、足腰への負担は少なくなります。
また、湿度の多い季節は余分な湿気を吸収し、乾燥しがちな季節は排出する調湿作用もあるので、夏は素足で歩いてもべとつかず、冬は静電気を抑えるというメリットも。

リーベンホームでは全ての木材に天然無垢材を使用しています。
床や天井など肌に触れる化粧材はもちろん、柱や梁といった構造材も無垢材でつくります。
耐久性が高く、またシックハウス症候群の原因となる化学物質を含みません。

無垢材と集成材の違い

天然無垢材

 山や森で育った原木(丸太)から、使用する大きさに挽き割った材料。古来より日本の建築文化による木造構築です。日本古来の木造建築物「法隆寺五重塔」など約1400年以上も立ち続けています、天然無垢材は、こんなにも耐久性のある材料なのです。

集成材                                   

 ラミナと呼ばれる挽き割った板材を、強力な接着剤で張り合わせ、1本の柱や梁として構造躯体に使う材料のことをいいます。
100年程前にドイツで生まれた材料で生まれた材料ですが、日本の住宅に使われるようになってからは、まだ十数年しか経っていない歴史の浅い材料です。集成材には2種類あります。製造工程は変わりませんが、ラミナ(板材)を貼り合わせる接着剤に、違いがあります。レゾルシノール系接着剤に含まれるホルムアルデヒドは、「シックハウス症候群」を起こす原因物質のひとつです。

お問い合わせはこちら
採用情報
アスリート採用募集中!
Facebook
社長ブログ
スタッフブログ

リーベンホームのうた